【図解あり】マンション・戸建て対応!不動産売却の流れ6STEP

お役立ちコンテンツ




不動産売却 流れ

不動産売却の流れについてはご存じですか?
家族構成の変化による住み替え、引っ越し、ライフステージの変化のほかにも相続など、不動産の売却を考えるきっかけは人それぞれですよね。

不動産の売却について詳しくいなかったり、経験が無い方もいらっしゃると思います。
本記事では、不動産売却の流れや売却後についてご紹介します。

業者の選び方や注意点なども記載していますので、ぜひご参考くださいね。



1.不動産売却とは


不動産売却 流れ
居住用、事業用(事務所使用)のほかにも投資用についての不動産も指します。
一般的に不動産仲介会社に依頼することが多いですが、不動産売却は不動産の所有者も可能です。

しかし販売活動から契約・引き渡しの手続きなどが非常に複雑で、専門知識が必要なことから専門家である不動産仲介会社に任せることがおすすめですよ。



STEP1 情報収集


まずは所有する不動産の価格をイメージしやすいように、物件情報サイトで相場についての情報を集めましょう

エリアや築年数のほかにも面積などの条件によって不動産は相場の価格が異なります。
物件情報サイトは、手軽にスマートフォンからでも確認できるので、手始めにエリアや築年数などの条件が似ている物件の価格を把握しましょう。

【物件情報サイト】
LIFULL HOME'S
アットホーム
SUUMO
スマイティ


地域ごとに得意・不得意な不動産会社がありますので、その地域や地元に強い不動産会社を要チェックです。


次におこなうのが売却のスケジューリングです。
・売却の期間(いつまでに売却したい)
・金額設定(最低でもこれくらいで売りたい)

などの条件をある程度は決めておきましょう。



STEP2 不動産会社に査定依頼


情報収集が終わったら物件があるエリアの不動産会社へ相談し、不動産査定(見積もり)を依頼します

不動産査定とは「不動産売却の予想金額を算出すること」という意味です
国が公表する「公示地価」「路線価」というデータのほかにも、不動産の条件や情報、さらには周辺の環境などもとに市場動向が大きく影響します。

ちなみに査定には”机上査定”と”訪問査定”の2つあります
机上査定は「簡易査定」とも言い、売却金額を物件の内覧をせず大まかに計算します。
当日から約3日と短時間で結果が出るので、複数の不動産に査定依頼をして比較するときに役立ちます。

訪問査定は、不動産会社の担当者が物件に直接訪問し、現地調査によって査定金額を算出する方法です。
この訪問査定は近隣環境のほかに、物件状態を綿密に調査するので1週間程度かかります。
メリットは机上査定に比べ、現地情報から算出するので正確な価格を算出できることです。

依頼する不動産会社によって、物件の査定価格は違うことはご存じでしょうか。
不動産の値段をとりあえず知りたい方や、査定価格を複数で比較したい方は「机上査定」、売却を本格的に検討している方は「訪問査定」を選択するのがおすすめですよ。

机上査定と訪問査定についての解説は以下の記事をご参考くださいね!
机上査定だけでは意味がない?訪問査定との違いを解説します!


STEP3 媒介契約を結ぶ


媒介契約 種類
不動産の査定後に売却をおこなう場合は不動産仲介業者と媒介契約を結びましょう
この媒介契約は3種類あります。
1つ目が「専属専任媒介契約」、2つ目が「専任媒介契約」、3つ目が「一般媒介契約」です。
それぞれできることが大きく異なるので、希望や売却条件を考慮して自分に合うものを選択しましょう。

①専属専任媒介契約
一つの不動産会社とだけ契約できる形態が、専属専任媒介契約です。
売主(自分)で買主候補となる人を見つけた場合でも、不動産会社を通して取引しなければなりません。
不動産側は不動産流通機構(レインズ)への5営業日以内の物件登録のほかにも、売主(自分)に対して書面などで1週間に1回以上の売却活動報告の義務があります。

②専任媒介契約
専任媒介契約も契約できる不動産会社は専属専任媒介契約と同じ一社のみで、
「自分で見つけた買主と直接取引ができること」が専属専任媒介契約と違う点です。
レインズへの物件登録は7営業日以内、売却活動の報告義務も2週間に1度以上と時間に違いがあります。

③一般媒介契約
この契約形態の特徴でまず筆頭にあがるのが「複数の不動産会社と契約が可能である」という点でしょう。
さらには「売主が直接に買主とやり取りできる」という点など、最も制約が少ないことが大きな特徴です。
幅広く買主を探せるというメリットもありますが、複数の不動産会社と契約するので連絡の手間が増えます。
ほかにも、不動産側もレインズの登録義務や販売活動の報告義務もないので、自分から連絡を取る必要があります。

※レインズとは
国土交通大臣が宅地建物取引業法に基づいて指定した不動産流通機構のこと。
媒介契約やレインズについての解説記事はこちら

媒介契約については別記事で詳細を解説しております!
詳しくは下記のリンクをクリックしてくださいね✨
媒介契約はどれがいい?メリット、デメリットやおすすめの契約を紹介します!



STEP4 販売活動を行う


媒介契約の締結が終われば、いよいよ不動産会社は販売活動に乗り出します。
出価格などを決定後、情報開示や広告の掲載を開始すると内覧が申し込まれます

販売活動は不動産会社が持つ独自のコツや秘訣、ノウハウが売却の成否に大きく影響します。   
この活動において、不動産会社の手腕が問われる部分が「高い提案力」だからです。
ブルーホームでは不動産歴20年以上、売買取引件数400件超えの経験を活かした独自のノウハウが強みです。


STEP5 内覧対応


購入検討者から問い合わせがあった場合は、内覧対応をおこないましょう。
物件に居住中は基本的に内覧に立ち会いますが、空室の場合でも立ち合いがおすすめです。
住んでいた人にしか分からないことがあり、それによっても売却成否は変わるのでできるだけ立ち合いをしましょう
週末の内覧希望が多いので、担当者とあらかじめ日程調整をおこなっておくことがおすすめです。

ほかに少しでも物件を魅力的に思ってもらえるように水回りや玄関、戸建の場合は庭の掃除もしておきましょう。   
物件の清潔感や居心地の良さも売却成功への一歩です。
実は内覧において印象を左右するポイントはほかにもあります。
その印象次第で売却成否は大きく変わるので、興味のある方はぜひお気軽にブルーホームへお問い合わせください。


STEP6 売買契約を締結する


内覧後に購入を希望する方から申し込みが来たら、不動産会社から「購入申込書」を受け取り、売買契約を締結する手続きを進めましょう
購入申込書には売却価格のほかに、支払の条件や引き渡し時期等の希望が記載されています。
売主(自分)と買主、双方の合意が取れた場合には「売買契約書」を元に売買契約を締結します。


売買契約後の流れ


物件引き渡しまでには引っ越しの段取りや、ライフラインの手続きをおこないます。
分譲マンションの際は注意が必要で、管理組合へ届け出が必要なケースがあります。
ほかにも住宅ローンが残っている際は、金融機関と抵当権抹消、ローン一括返済の打合せを事前にしておきましょう。

そして残代金決済・受領後に鍵を引き渡しをすれば不動産売却は完了です。
残代金決済~鍵の引き渡しまでは不動産会社がフォローしてくれるのでご安心ください。

不動産売却時の注意点やコツについては以下の記事で解説しているので、よかったらご参考くださいね!
不動産売却の注意点やケース別解説、高く売るコツとは?にお答えします!


2.不動産売却ならブルーホームへ!


土地売却 ブルーホーム
今回は、不動産売却の流れについて6ステップに分けて解説しました。

ブルーホームは、住吉区を中心に不動産売買をサポートしている地域密着型の不動産会社です。
住吉区だけでなく、住之江区・平野区・東住吉区・堺市北区・堺市堺区についてもお任せください!
「親身な」・「親しみ易い」・「怖くない」不動産屋さんとして、売却はもちろん買取・賃貸など住吉区での不動産について幅広くお力添えいたします。

不動産売却は、人生でとても大きな選択ですよね。
「住吉区で不動産売却がしたい」
「地域のことを知り尽くしている業者に頼みたい」
「プロに相談して着実に進めたい」
という方はぜひ、ブルーホームにお問い合わせください。


お問い合わせフォームはこちらをクリック↓
https://bluehome-baibai.jp/inquiry/index.php


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


弊社Instagramではお役立ち情報や物件情報、スタッフの日常投稿を更新しております✨
ぜひ下記のバナーをクリックしてフォロー&チェックしてください!

📣スタッフ投稿📣
インスタバナー 総合アカウント


🏠物件情報🏠
※毎週「月水金」更新中!
インスタバナー 物件情報用


📚お役立ち情報&成約情報📚
※毎週「月金」更新中!
インスタバナー お役立ち情報用


この記事を書いた人

ブルーホーム 住吉営業センター

ブルーホーム 住吉営業センターです。
私たち「ブルーホーム」はどの不動産屋さんよりも
「親身な」「怖くない」不動産屋さんを目指しています。
不動産のことでお困りごとがありましたら、
ぜひお気軽に「ブルーホーム」にご相談下さい♪